★屋外プール★土・日営業中 / 9月7日(日)まで
お知らせ イベント 重要なお知らせ その他
今年もまだまだ暑い! 屋外プールは9月7日(日)まで土・日営業いたします。皆様のご来園をお待ちしております。(平日の営業は終了いたしました)
営業期間中はキッチンカー販売あり!(かき氷、フライドポテト、から揚げ、チュロスなど)
※天候状況(雷、豪雨など)により臨時で営業中止となる場合もございます。
大好評につき、週末の屋外プールは入場券購入に時間がかかりご不便をおかけしております。いつでもスムースに入場いただける方法として、回数券(3ヵ月有効)・定期券(1ヵ月フリーパス)での入場をおすすめします。入場券購入が必要ないので、利用したい時間に来場して、スムースに入場できます。※回数券・定期券の詳細は、このページの下段に掲載しております。
営業スケジュール
6月 | 29日(日) |
7月 |
5日(土)・6日(日)・12日(土)・13日(日)・19日(土)~31日(木) |
8月 | 1日(金)~24日(日)・30日(土)・31日(日) |
9月 | 6日(土)・7日(日) |
※警報発令時は臨時休業となる場合もありますので、予め営業情報をご確認の上、ご利用くださいませ。
※ご利用人数が多く、監視員が安全に監視できないと判断する場合は、人数制限を行う場合もございますので、予めご了承ください。(ホームページで案内)
※屋外プールと屋内プールの共用利用はできません。それぞれ入場券が必要となります。また人数制限は行いませんが、安全上、監視が難しいと判断する場合は人数制限を行う場合もありますので、事前に電話でお問合せいただくか、ホームページでご確認の上、来園されることをおすすめいたします。
※土日祝は駐車場が満車となる場合もございます。できる限り公共交通機関やお車の乗り合わせ、自転車などでお越しいただきますよう、ご協力をお願い申し上げます。
利用時間
●午前の部 9:30~12:30
●午後の部 13:30~16:30
※12:30~13:30は清掃、安全点検のため利用できません。
『きょうと子育て応援パスポート』をお持ちの場合
小学生までのお子様連れのご家族で『きょうと子育て応援パスポート』をお持ちの保護者は、家族で大人1名の利用料金が無料になります。アプリから起動した画面またはカードご提示で最大600円お得に入場できます!
※午前の部、午後の部それぞれの時間帯で早い時間に入場するほど割引金額が多くなります。また比較的混雑も少なく利用もスムースなため各利用時間の早めの時間帯利用がおススメです! 以下が午前の部(利用時間9:30~12:30)の入場時間の例です。
●9:30に入場→12:30まで利用可 入場料600円が無料
●11:30に入場→12:30まで利用可 入場料200円が無料
プールの深さ・スライダー
●児童プール 80cm
●幼児プール 45cm
●水遊具エリア 35cm
●スライダー(各2基)
10m(小学1年生~6年生)
8m(4才~小学6年生)
屋外プールご利用案内
●小学2年生以下の方は、18歳以上の保護者同伴が必要です。
●酒気帯びの方は入場いただけません。アルコールの持ち込みも禁止です。
●お子様の水中用おむつ(スイムパンツ・水遊び用パンツ)も、必ず上から水着を着用してください。
●プール内にはプールで使用可能な水着・ラッシュガードを着用してお入りください。Tシャツ、短パンなど衣類での入水は禁止です。
●サンオイル、日焼け止めを塗った状態でプール内には入れません。
●屋外プールのスイムキャップ着用は任意です。
●刺青、タトゥーは他のお客様から見えないよう隠してください。
●接触によるケガ防止のため、時計・指輪・イヤリング・ネックレス・ピアス等の貴金属類の薬用はできません。取り外してご利用ください。
●腕時計型ウェアラブルデバイスの着用は可能ですが、上記理由により専用のシリコンバンドなどでウェアラブルデバイスがはみ出ないよう覆ってください。
●うきわ、長さが120cmまでの遊具(イルカ、シャチなどの遊具)、ビーチボールは利用可能です。混雑時はビーチボール使用を遠慮いただく場合もあります。
●ウォーターガンなどの遊具、ボート、板状の遊具は使用禁止です。
●ご家族や同伴者同士での撮影は可能です。他のお客様に配慮の上、撮影してください。但し、他のお客様や屋内プール利用者、監視員(従業員)の撮影は禁止いたします。
●飲み物の持ち込みは可能です。(アルコールは不可)ビン・ガラス類のボトル等、割れる恐れのある物および缶類の持ち込みはできません。またプール内での飲み物は禁止とします。プールサイドでお飲みください。
●飲食はプールガーデンをご利用ください。
●貴重品は100円(ノーリターン)コインロッカーでの保管をおすすめします。お客様自身で管理をお願いします。お荷物には充分に気をつけ、各自で保管・管理願います。
●履物はビニール袋やシューズ袋に入れ、コインロッカー内で保管ください。
●事故・盗難におきましては一切責任を負いません。コインロッカーは必ず施錠し、鍵は常に身につけてご利用くだい。
●その他、危険な行為、他の方に迷惑になる行為は禁止です。また監視員の指示には必ず従ってください。指示に従っていただけない場合には、退場していただく場合があります。
●落雷や雷雨など急な天候の変化があり、安全上、屋外プールの利用不可の場合は、一時的に屋内プールを解放いたします。その場合は、遊具の制限や撮影の禁止、スイムキャップ着用など、屋内プール利用ルールでご利用いただくことになります。スイムキャップをお持ちでない方にはプールサイドで販売いたしますのでお申し出くださいませ。
以上、ルールをお守りいただき、楽しいひとときをお過ごしください。
回数券(購入日から3ヵ月有効)
●3,000円で3,200円分(100円つづり32枚)の回数券です。(有効期限3ヵ月)
●100円未満の利用料金(70円など)は1枚としてカウントし、おつりはございませんので、ご了承願います。
●現金との併用はできません。※回数券残り枚数1枚(100円分)などの際に回数券と現金を併用して支払うなど
●購入ご本人だけでなく、複数名で利用可能です。
●購入は現金、クレジットカード、電子マネー、QRコードで支払いができます。(一部、取扱いのないブランドもございます)
定期券(1ヵ月フリーパス)
●購入日から1ヵ月有効、何度でも利用可能で、プール営業時間中は何度でも入場可能です。
●購入時は年齢が確認できるものをご提示願います。(中学生、高校生の方は学生証でも可)
●幼児、小学生、中学生の方が購入の場合は、保護者同伴でお願いします。
●伏見港公園窓口で「定期券購入」とお伝えください。
●料金は下記のとおりで、購入は現金、クレジットカード、電子マネー、QRコードで支払いができます。(一部、取扱いのないブランドもございます)
対象 | 販売価格 |
一般 | 4,500円 |
65歳以上・高校生 | 3,300円 |
小学生・中学生 | 2,300円 |
幼児(4歳以上) | 1,100円 |